- 求人募集中!宇都宮で外壁塗装なら【手塚塗装】トップページ
- >
- よくある質問
よくある質問と回答のご紹介
- 塗装にとって適切な季節は?
- お見積もりについて
- 小さな色見本では解りずらい。
- もし材料が余ったら貰えるの?
- 支払いはいつ?
- 塗料の違いがわかりません。どの塗料でも好きな色が選べますか?
- 工事期間中家をあける場合は?
- 大体どの程度の工事期間ですか?
- 時期や季節によって金額は変わりますか?
- アフターケアってどんなこと?
- 見積を頼んだら、断りづらい?
- 塗装にとって適切な季節は?
- 長く住宅に住み続けるためには、定期的な外壁塗装が必要です。
長い年月とともに外壁塗装は劣化していくので、塗りなおしをきちんと行うことが大事です。
外壁塗装において湿度や気温の影響があり、気温5度以下や湿度85%以上は塗装を避けたほうが良いです。
気温が5度以下となると、塗料の乾燥が遅くなるためです。
逆に真夏となると気温が高くなり、表面がすぐに乾燥してしまい、泡が生じることがあります。
そのため、温度や湿度だけで判断するならば、適した季節は春か秋ということになります。
しかし、春や秋は雨が多かったり、台風の接近が多かったりするので、雨が多い時期でも有ります。
もっとも天気が安定している時期は、晩秋から冬です。
ただ、この時期は日が短いということで、遅くまで塗装をすることができません。
そのため完璧に適した季節は非常に難しいです。
一般的には春か秋で降水量の落ち着いた時期を狙うのが、最も適した季節となります。
季節や雨の時期から3月から5月、11月や12月がよいと言えます。
外壁塗装は時期により工期が延びてしまう可能性はありますが
基準を守り、知識と工夫で基本的にどの季節でも対応できます。
適した季節以外だと気温5度以下となる真冬や、雨の多い梅雨や台風の時期を避ければ問題ないです。
大事なことは下地がしっかり乾いてから塗ることや、先に塗った塗料が乾いてから重ね塗りすることです。
気温や湿度などを守らないと、耐久性に影響するので、きちんとした作業方法で行うことが大事です。
- お見積もりについて
- お見積もりのご依頼を頂いた際に
よくあるご質問として
お見積もりの料金についてですが
訪問診断からお見積もりまで
基本的には、すべて無償(無料)にて
行っております。
ご安心して、お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのご相談だけでも大丈夫です。
- 小さな色見本では解りずらい。
- 小さなサンプルの色見本帳では解りずらい!
思ってた色とイメージが違った!
実際に塗装をすると、小さな色見本で見た色よりも
面積が広くなるとワントーン薄く感じられる事は少なくありません
その為、手塚塗装では、ご契約後にA4サイズの大きい色見本を
5枚まで無料でご用意致しております。
少しでもお客様のイメージ通りに仕上がるように
ベストを尽くさせて頂きます。
- もし材料が余ったら貰えるの?
- 時より、欲しいと頼まれることも御座います。
特に、専門的知識を有する塗料でなければ(2液材や引火性のある物等)
差し上げる事は可能です。
その際には、取り扱い方や保存方法なども
説明させて頂いています。
お気軽のご相談下さい。
- 支払いはいつ?
- 施工完了後、お客様立ち会い検査をしてから完工証明書と引換になります。
立ち会いが難しい場合は、状況~完了までの写真をご確認していただいて、お支払いになります。
原則、施工完了後2週間以内にお支払いをお願いしています。
- 塗料の違いがわかりません。どの塗料でも好きな色が選べますか?
- 各メーカー常備色はもちろん、バラエティーに富んだラインナップをご用意しております!(特殊塗料の場合を除き)
- 工事期間中家をあける場合は?
- もちろん大丈夫です!
旅行など、ご在宅でない場合も責任を持って施工させて頂きます。
尚、工事日程はお客様のご都合にそって作成致しますので休工も可能です。
- 大体どの程度の工事期間ですか?
- 建物の大きさにも拠りますが、一般的な住宅(30坪前後)の場合
屋根3日~5日程度
外壁10日~14日程度 が目安になります。
- 時期や季節によって金額は変わりますか?
- 基本的には金額は変わりませんが、季節や天候によっては工事日程が異なることがございます。
- アフターケアってどんなこと?
- お引渡しの、約一年後に無料の訪問点検を行っています。
万が一、不備があった場合はもちろんのこと
お客様が物をぶつけて傷つけてしまったなど
その場で対応できる範囲の(一日以内)補修は無料で行っています。
一年目以降でも、何か少しでも気になる事があれば
お気軽にご相談ください。
責任を持って対応させて頂きます。
- 見積を頼んだら、断りづらい?
- そんな事は御座いません。
お客様にご依頼を受けたら、訪問診断を行い、お見積りをさせて頂きます。
その後は、お客様からのご要望のない限り、こちらからの催促は一切いたしません。